英語

英語 英語
スポンサーリンク
書評

英語を日本語とともに読む 対訳本おススメ5選

外国語を学ぶ楽しさの一つは、いい文章を原文で読めるようになることです。もちろん、スラスラと読めるようになるには長い時間が必要です。そう簡単なことではありません。辞書を引き引きかろうじて読める、多くの方がそういう状態ではないでしょうか。しかし...
書評

英語は英語で学ぶべし!(意外とカンタン)

英語を日本語ではなく、英語で学ぶ。そんなことができるの?と思われるかもしれません。しかし、やってみれば意外に難しくないことに気づくでしょう。むしろ、英語に慣れるにはこの方法が一番の近道ではないかと思います。海外のテキストには、母国語が英語で...
英語

英語で新聞を読もう 「The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)」のすすめ

英語を身につけるコツは、ズバリ英語に慣れることです。いつも英語に接していれば、だんだんと英語が肌感覚でわかるようになってきます。まさに「習うより慣れろ」といっていいでしょう。そのためのツールとしてオススメしたいのが英字新聞です。国内国外のニ...
英語

英語を独学で学ぼう 初心者へのおすすめ

英語ができればなあ、と思うことはありませんか?英語を社内の公用語に採用する企業も登場するなど、英語の重要性は日々高まる一方です。学びたい、という意欲はあるものの、何から手をつけていいかわからない。そんな方も多いのではないでしょうか。今回は、...
書評

英語をとおして外国語を学ぼう Teach Yourself シリーズのススメ

もしあなたが中学生レベルの英語力をお持ちなら、英語を通して他の外国語にチャレンジしてみてはどうですか?今回オススメするのは、TeachYourselfシリーズです。外国語を学ぶ方にはお馴染みのモノかもしれません。手軽でわかりやすく、説明文も...
英語

英語の基礎固めはこれで十分だ

英語を理解するために必要な知識は何でしょうか?リスニングも大切です。リーディングも欠かせません。ライティングに習熟すれば、より深く英語を理解できるようになります。これらのスキルすべてに共通する知識というのがあります。それは何でしょう?それは...
英語

洋書の多読のすすめ わからないままとにかく読め

「英語は習うより慣れよ」と申しますが、この言葉はやはり真理を含んでいます。英語を習得するコツは、とにかく英語に慣れることです。ツベコベ言わずに英語漬けの日々を送ってみればいいのです。しかし、英語が嫌いな人にとっては英語漬けの日々などまっぴら...
辞書

おすすめの英和辞典はこれだ

みなさん、こんにちは。今回はおすすめの英和辞典をご紹介したいと思います。じつは私は辞典が大好きで、ついつい辞典を買いあさるクセがあるのです。そのせいで、自宅には辞典が山積みの状態になってしまい、家族に呆れられる始末です。でも、辞典好きの人は...
5文型

英文法の基本文型をマスターする④

今回は第5文型を紹介します。S+V+O+Cこれが第5です。こまかく見ていきましょう。Sは主語、Vは動詞、これらは第4までの文型と変わりませんね。Oは目的語、Cは補語です。この文型の特徴は、O=C、という関係が成立していることです。例文を見て...
5文型

英文法の基本文型をマスターする③

今回は5文型の第4を解説していきます。形式は以下の通りです。S+V+O₁+O₂O₁は間接目的語、O₂は直接目的語とも呼ばれます。というわけで、間接目的語(IndirectObject)はIO、直接目的語(DirectObject)はDOと表...
スポンサーリンク